いつもご覧いただき、ありがとうございます
2月も半ばを過ぎ、少しずつ寒さも和らいできたような気がします。
本格的な春はまだ先ですが、青木松風庵では一足先に春のストロベリーフェアを開催中です!
期間限定販売の「天使のささやき(苺)」や「苺まかろん」のほか、今年は人気の焼饅頭和菓山にあまおうのジャムが入った「和菓山(あまおう)」など新商品も販売しています。

加-300x300.jpg)
皆さま和菓山にも使用している「あまおう」という苺の品種はご存知でしょうか?
あまおうは2005年に福岡県で開発された品種で、品質を守るため現在でも基本的には福岡県内の生産者しかあまおうを作ることはできないそうです。
あまおうは果肉の赤色が濃く、甘味と酸味が調和した濃い味が特徴です。果肉の色が濃いため加工してもきれいな赤色になり、適度な酸味もあるのでジャムやタルトに適した品種です。
そしてこのあまおうという名前は「甘い」「丸い」「大きい」「うまい」の一文字目を取ってつけられています。また「甘いイチゴの王様になれるように」という意味もあるそうです。
近頃はクリスマスケーキに使用するためにビニールハウスなどで苺を育てるようになり、12月頃から美味しい苺を食べられるようになりましたが、苺のもともとの旬は春♪
特に3月は苺の出荷がピークを迎える時期です。
青木松風庵のストロベリーフェアで旬の苺スイーツをお楽しみください、ホワイトデーのギフトなどにもおすすめです(^^*)♪